株式会社ミヤデン
COMPANY INFORMATION

企業情報【ミヤデンの歴史】

企業情報
第1章「ミヤデン60年の歩み:創業~集い~」
戦後、まさに黎明期

昭和34年5月、ミヤデンは宮崎電気工事店として産声を上げました。当時は夫婦の二人三脚で始めた小さな電気工事店。九電工OBとして外線の仕事をもらう日々だったといいます。戦後目まぐるしい発展を遂げつつあった日本。時には”利幸さん”の人柄で材料さえも内緒でいただいていたそうです。写真としては会社として形になってからのものしか残されていませんが、昭和の息吹を十分に感じることができます。ミヤデンはここから始まりました。

昭和34年宮崎電気工事店開業 昭和34年宮崎電気工事店開業

ミヤデン最古の工事写真!時はまさに外線時代 ミヤデン最古の工事写真!時はまさに外線時代

幸の積もった現場も!阿蘇山ロープウェイ 幸の積もった現場も!阿蘇山ロープウェイ

旧社屋での朝礼風景 旧社屋での朝礼風景

第2章「ミヤデン60年の歩み:昭和の風を帆に受けて」
会社としての成長期

日本はまさに高度経済成長期の真っただ中!九電工の外線工事もさることながら、積水ハウスの新築住宅工事、さらには公共工事と、三本の帆をしっかりとマストに立てて、猛烈に進むミヤデン号。宮崎電気工事株式会社は、会社として力強く成長していきました。先代の努力が実を結び、技能表彰や設立記念祝賀会も。新世代の若者がこどって集う魅力ある会社への変貌。活気ある時代の足跡です。

宮崎電気工事株式会社創立21周年記念祝賀会 宮崎電気工事株式会社創立21周年記念祝賀会

優秀技能功労者表彰。長年の努力が実を結びました 優秀技能功労者表彰

旧社屋と白山通り。貴重な一枚 旧社屋と白山通り。貴重な一枚

社員の成長で大きな工事も。三里木町民センター 大きな工事も、三里木町民センター

カテゴリ一覧

ページトップへ